天華百剣の[学]大典太光世の評価・ステータスについてご紹介します。
スポンサードリンク
目次
[学]大典太光世のプロフィール
天下人の元で長年に渡り大事にされ、称賛を浴びて来た巫剣。
天下五剣に数えられているが実戦経験は乏しく、前田家では自由であるものの、軟禁同然の暮らしをしていた。
かつては聞いた\n者への影響を恐れ、人前で歌うことを避けてきたが、今では自由に歌うことができるようになった。
今回は学生服に身を包み、主と学生らしいことをやりたいと考えていた。
だが、本当の目的は別にあって……。
CV(声優):saitom
イラスト:石原夏織
特別バージョンの変更点
大典太光世から特別バージョン「[学]大典太光世」は以下の点が変更しました。
・ホーム画面や巫剣詳細画面での巫剣のイラスト
・一部を除く音声
・戦闘時イラスト
・得意技、奥義、ステータス、属性、リーダー効果“特別”、“通常”両バージョンの巫剣を同時に所持している場合、巫剣詳細画面の“衣装変更”ボタン内、“特別”タブから巫剣のバージョンを切り替えられます。
※通常バージョンと特別バージョンの親愛度は共有されます。
天華百剣 [学]大典太光世 基本情報
レア度:UR
属性:仁
タイプ:薙払
天華百剣 [学]大典太光世 ステータス
体力 | 66(LvMAX時527) |
攻撃力 | 57(LvMAX時571) |
防御力 | 63(LvMAX時185) |
剣技 | 57 |
運 | 73 |
移動速度 | 66 |
得意技:摘マレ大典太 | 属性:光 |
効果:幾筋もの光を放つ大典太を摘み前後左右に操作 | |
奥義:大典太光輝舞 | 属性:光 |
効果:輝く光の翼を広げてすべての敵を薙ぎ払う | |
リーダー効果:防護ノ心得 巧 | 巫剣の防御力を上昇する |
[学]大典太光世 評価・特徴
総合評価(5点満点中):5点
薙払タイプのURキャラです。
ステータスは攻撃力が非常に高く設定されており、薙払タイプのURキャラの中では飛び抜けています。
体力・防御力・運に関しても薙払タイプのURキャラと比べると若干高めに設定されています。
他の剣技・移動速度は標準的になっております。
ステータスに関しては全体的に高めに設定されているキャラです。
通常攻撃は剣を振るって前方の広範囲を攻撃することができます。
得意技は自分の足元の左右から円を描いてビームを出して攻撃します。
広範囲攻撃になっており、ビームを出した後は自分が上空へ飛びます。
数秒上空へ飛ぶことができ、ビームが切れると上空から地面に落ちて敵に攻撃をします。
奥義は輝く光の翼を広げてすべての敵を薙ぎ払う技です。
画面全体攻撃になっており、優秀な奥義に仕上がっています。
リーダー効果は巫剣の防御力を上昇する効果です。
特殊行動は2つあり、1つは画面をタップするとタピオカを飲み始めます。
ランダムで技ゲージor奥義ゲージが上昇します。
タピオカを飲む特殊行動は戦闘で3回のみ使用可能になっております。
もう1つの特殊行動は画面を長押しすると発動し、前方一直線に斬撃を放つことができます。
以上、上記のポイント等を考慮して総合評価5点にさせてもらいました。
[学]大典太光世 プレイ動画(得意技・奥義・モーション)
[学]大典太光世 特殊行動
[学]大典太光世は特殊行動を2つもっております。
1つずつ紹介していきます。
特殊行動① タップアクション
画面タップをすると、1回の出撃で3回までタピオカドリンクを飲み始め、技ゲージか奥義ゲージがそれぞれ100%回復する。
モーション始めから終わりまで無敵がついており、回復判定が発生する前に歩きなどでキャンセルが可能なため、それを利用してカウントを消費せずに敵の攻撃を回避するような使い方が可能。
特殊行動② タメ攻撃
攻撃1・攻撃2を出す際に攻撃ボタンを押し続けると、途中から特殊行動のタメ攻撃のタメモーションに切り替わる。
更にボタンを押し続けることで2段階のタメを行うことができ、段階に応じてリーチの長い遠距離攻撃を繰り出せる。また、タメ攻撃の後に更にボタンを長押しすることで、再度タメ攻撃の発動が可能。遠距離攻撃を連射できるが、この2度目のタメ攻撃を行った後は尻もちをついて少し隙ができるので注意が必要だ。
遠距離攻撃の際に有効な特殊行動だが、通常攻撃で攻めたい場合も一瞬だけタメて、通常攻撃のタメモーションをスキップしてDPSを高めつつ攻撃することができるので、使いこなせると様々な場面で重宝する。
[学]大典太光世 好みの贈り物・得意な依頼
好みの贈り物 |
![]() 娯楽小説 |
![]() 浮世絵 |
![]() 詩集 |
![]() 洋書 |
![]() 水墨画 |
得意な依頼 |
工房
|
[学]大典太光世 刃こぼれイラスト画像
スポンサードリンク