今回は巫剣ごとの「得意依頼+親愛度UPの応援選択肢」をご紹介します。
巫剣ごとに得意な依頼があり、それを選択することで依頼の成功率が上がります。
また依頼に行かせた巫剣には1度だけ応援をすることができます。
4つの選択から1つを選択するのですが、この選択肢によって親愛度UPするものがあります。
「得意依頼+親愛度UPの応援選択肢」の両方を選ぶことで巫剣の親愛度UPを大幅に上げることができるので、今回で巫剣ごとの得意依頼、親愛度UPの応援選択肢を知ってください。
スポンサードリンク
目次
依頼とは
依頼では巫剣の親愛度やアイテムを獲得することができます。
依頼でしか手に入らないアイテムもあるのでどんどん依頼をさせていって下さい。
依頼のやり方
ホーム画面→【依頼】→【+依頼選択】
の順番でタップして頂き、行かせたい依頼を選択しましょう。
依頼の結果
依頼の結果には「成功」「大成功」「失敗」の三種類があります。
巫剣ごとによって、得意・不得意な依頼は異なるので、それによって依頼の成功率が変わります。
応援とは
依頼中の巫剣を応援すると、依頼結果に良い影響を与えることがあります。
応援のやり方
巫剣をタップし、声をかけて応援しましょう。
依頼に行かせた巫剣の左に「TAP!」と出ます。
このマークがあれば巫剣を応援することが可能です。
マークが出ている巫剣をタップして下さい。すると、巫剣と会話になり4つの選択肢が出てきます。
この選択肢の中からその巫剣に合った選択をすることで「親愛度をUP」することができます!
(応援は1度の依頼につき1回まで行えます)
得意依頼+親愛度UPの応援選択肢
巡回・調査
巫剣 | 画像 | 親愛度UPの応援選択肢 |
九字兼定 | ![]() |
「この調子で頼むよ」
「蚊取り線香」 |
紅葉狩兼光 | ![]() |
「頑張ってくれ」
「もみじならできる」 |
和泉守兼定 | ![]() |
「期待しているぞ」
「無理はしない」 |
にっかり青江 | ![]() |
「夜の散歩が趣味なのか?」
「夜道を歩く青江」 |
長曽祢虎徹 | ![]() |
「さすが虎徹だ」
「期待しているよ」 |
石田切込政宗 | ![]() |
「この調子で頑張ってくれ」
「いっしーの意思」 |
城和泉正宗 | ![]() |
「でも、危なくなったら呼んでくれよ」
「俺にも出来る」 |
同田貫正国 | ![]() |
「ケンカじゃなくて警備だろ」
「帰ったら月を」 |
雷切丸 | ![]() |
「斬って斬って斬りまくれ!」
「雷切丸は有名人」 |
厳島の友成 | ![]() |
「犯人の目星はついたのか?」
「そういえば厳島」 |
大般若長光 | ![]() |
「帰ったら今回の武勇伝を聞かせてくれ」
「気をつけてな」 |
鬼丸国綱 | ![]() |
「だが油断するなよ」
「この調子で」 |
明石国行 | ![]() |
「どうしたらそんなに仲良くなれるんだ?」
「親しき仲にも」 |
千子村正 | ![]() |
「深夜に鈍器」
「呪詛を唱える」 |
八文字長義 | ![]() |
「文面には鬼を」
「やたら畏敬の念」 |
今剣 | ![]() |
「めいじ館の警備」
「誰かに見られる」 |
亀甲貞宗 | ![]() |
「と、とにかく」
「なぜ息が荒い」 |
乱藤四郎 | ![]() |
「この報告書も」
「無理はしない」 |
大和守安定 | ![]() |
「さすがの腕前だな」
「本当にひとりで」 |
千代金丸 | ![]() |
「怪我はしてないか」
「冗談だろう?」 |
日光一文字 | ![]() |
「どんな遊びを」
「子供はかわいい」 |
ゆり | ![]() |
「禍憑が出ない時」
「あんまり人に」 |
シャナ | ![]() |
「禍憑を追って」
「差し入れを」 |
[煌]城和泉正宗 | ![]() |
「それよりケガは」
「そういうところも」 |
振分髪広光 | ![]() |
「女性達の視線を」
「足元の子犬は」 |
鶴丸国永 | ![]() |
「鶴丸は歌も」
「引き続き」 |
太郎太刀 | ![]() |
「背後から声援」
「太郎太刀を呼び」 |
七星剣 | ![]() |
「まだ他にも禍憑」
「それでも心配」 |
厚藤四郎 | ![]() |
「見事な腕前」
「何をキョロキョロ」 |
物吉貞宗 | ![]() |
「切れ味を褒める」
「疲れをねぎらう」 |
[影]長曾祢虎徹 | ![]() |
「さすがはテツだ」
「期待しているよ」 |
藤原貞安 | ![]() |
「援軍を呼ぼう」
「まずは逃げよう」 |
フェイト | ![]() |
「こんな時間に」
「何が気がついたら」 |
金地螺鈿毛抜形太刀 | ![]() |
「キラリと輝いて」
「地の利にも」 |
西蓮 | ![]() |
「それに指揮も」
「作戦も見事」 |
煌坂紗矢華 | ![]() |
「流石だな」
「夜に見回り」 |
店番
巫剣 | 画像 | 親愛度UPの応援選択肢 |
加州清光 | ![]() |
「むしろなんで順調なんだ!?」
「すぐに薬を飲め!」 |
津田越前守助廣 | ![]() |
「俺も食べたくなってきた」
「もっと安く」 |
大倶利伽羅 | ![]() |
「さすがだ。心強いよ」
「だが、百関は」 |
不動行光 | ![]() |
「それで売上があがるものなんだな」
「他にも不動行光」 |
桑名江 | ![]() |
「接客も得意そうだけど」
「悪いことは」 |
義元左文字 | ![]() |
「確実に売上記録更新だ」
「俺にも接客」 |
後藤藤四郎 | ![]() |
「俺にもコツを教えてくれ」
「こればかりは」 |
水神切兼光 | ![]() |
「俺もなにか頼もうかな」
「みんな楽しそう」 |
博多藤四郎 | ![]() |
「オススメはなにかな?」
「接客も丁寧」 |
敦賀正宗 | ![]() |
「その服、よく似合ってるよ」
「まるでお店の中」 |
九戸来国行 | ![]() |
「何よりその旅の話を楽しみにしてるんだよ」
「どうして地理に」 |
三ツ鱗紋兼若 | ![]() |
「男性客が多くない」
「女性客が多く」 |
夢切り国宗 | ![]() |
「夢切りは」
「俺も」 |
陸奥守吉行 | ![]() |
「変な店と」
「俺にもやって」 |
岡田切吉房 | ![]() |
「味はどうなんだ」
「いつ料理を覚えた」 |
燭台切光忠 | ![]() |
「料理上手」
「味噌汁が美味しい」 |
獅子貞宗 | ![]() |
「元気があっていい」
「耳と尻尾が」 |
太郎坊兼光 | ![]() |
「厨房が酒臭い」
「おすすめはなに」 |
数珠丸恒次 | ![]() |
「だが見なれない」
「俺も食べたい」 |
北谷菜切 | ![]() |
「ゴーヤの天ぷら」
「一口食べて」 |
丙子椒林剣 | ![]() |
「新商品の調理法」
「巫剣もキビキビ」 |
姫鶴一文字 | ![]() |
「残飯も減った」
「付き合せが評判」 |
鶯丸友成 | ![]() |
「肩を叩く」
「席に着く」 |
日本一則重 | ![]() |
「特に大人に」
「特にお年寄りに」 |
[影]ソボロ助廣 | ![]() |
「経営戦略に案が」
「実際ヒロは好評」 |
なのは | ![]() |
「よし、俺も手伝う」
「うん、華があって」 |
粟田口国吉 | ![]() |
「料理の宣伝を」
「茶房の魅力を」 |
浦島虎徹 | ![]() |
「子どもに人気」
「これは・・・」 |
乱光包 | ![]() |
「光包も梨が好き」
「この南蛮漬けは?」 |
イリヤ | ![]() |
「すっかり看板娘」
「俺も注文して」 |
典厩割 | ![]() |
「俺から謝らなく」
「まずは事情を」 |
富田江 | ![]() |
「料理を上手に」
「店を混んできた」 |
ほりぬき正宗 | ![]() |
「接客も好評と」
「料理はどう」 |
工房
巫剣 | 画像 | 親愛度UPの応援選択肢 |
蛍丸国俊 | ![]() |
「あまり無理はしないようにな」
「それも立派な」 |
菊一文字則宗 | ![]() |
「頭は疲れないのか?」
「菊用の刀装品」 |
ソボロ助廣 | ![]() |
「熱…風邪か」
「そんなに面白い」 |
鉋切長光 | ![]() |
「かんなは職人気質だな」
「機械は使わない」 |
長篠一文字 | ![]() |
「手入れが大変そうだな」
「小型の大砲」 |
物干し竿 | ![]() |
「洗濯のどこが好きなんだ?」
「何か選択の秘訣」 |
小夜左文字 | ![]() |
「暗さつ用ということか」
「俺も欲しいな」 |
牛王吉光 | ![]() |
「この桃色の薬は?」
「この黄色い薬は?」 |
狐ヶ崎為次 | ![]() |
「この着物の花柄はいいな」
「これは…」 |
小竜景光 | ![]() |
「この杖もなのか?」
「この懐中時計は」 |
天光丸 | ![]() |
「その調子で頼むぞ」
「ちょっと作業の」 |
鉄砲切り兼光 | ![]() |
「流石の集中力だな」
「適度に休憩を」 |
微塵丸 | ![]() |
「攻撃が過剰なんじゃ……」
「絶好調みたいだな」 |
武蔵正宗 | ![]() |
「じゃあ助手として手伝ってくれるか?」
「じゃあ他の検品を」 |
風鎮切光代 | ![]() |
「なぜ工房に」
「また新しい防具」 |
八丁念仏 | ![]() |
「でもこの手甲、なにか掘ってあるが」
「爆発とか」 |
波泳ぎ兼光 | ![]() |
「ちなみに、」
「なみさまっ」 |
水心子正秀 | ![]() |
「素材も色々」
「水心子にも」 |
三日月宗近 | ![]() |
「お眼鏡にかなう」
「よければ追加を」 |
徳善院貞宗 | ![]() |
「気になること」
「残りの時間」 |
三十二年式軍刀甲 | ![]() |
「一度休憩」
「引き続きよろしく」 |
獅子王 | ![]() |
「鎧を着たまま」
「なにかその鎧に」 |
大典太光世 | ![]() |
「では、このふたつ」
「その調子で」 |
謙信兼光 | ![]() |
「この湯飲みは?」
「この小豆色の」 |
鯰尾藤四郎 | ![]() |
「この図案は鎧か?」
「この図案は給仕服」 |
あざ丸 | ![]() |
「寂しくないか?」
「気になったもの」 |
次郎太刀 | ![]() |
「高い所に手が」
「しっかり者の妹」 |
膝丸 | ![]() |
「装備の耐久実験」
「品定めも見事」 |
赤松政則刀 | ![]() |
「手先も器用だな」
「道具の扱いが」 |
大兼光 | ![]() |
「光の趣味と」
「その椅子で」 |
[影]水心子正秀 | ![]() |
「素材も色々用意」
「知らない事」 |
クロエ | ![]() |
「すごいじゃないか」
「こういう経験が」 |
愛染国俊 | ![]() |
「この桃色の」
「縁結びの旗」 |
石切 | ![]() |
「あまり根を」
「この仕事、」 |
鳴狐 | ![]() |
「このふたつの品」
「着眼点に秘訣」 |
庖丁正宗 | ![]() |
「やる気があって」
「牛王はいないが」 |
毛利藤四郎 | ![]() |
「成果だけでも」
「この音は何だ」 |
姫柊雪菜 | ![]() |
「そういえば姫柊」
「何か手伝える」 |
[影]九字兼定 | ![]() |
「案外居心地」
「仕事の邪魔を」 |
お使い
巫剣 | 画像 | 親愛度UPの応援選択肢 |
青木兼元 | ![]() |
「青は巫剣の鏡だな」
「そんな大げさな」 |
一期一振 | ![]() |
「だいぶイチゴを買ったな」
「ついでに梅干しも」 |
抜丸 | ![]() |
「気合い充分なようだな」
「抜丸は頑張り」 |
千人切 | ![]() |
「食材の買い足しを頼もうかな」
「なんでそんなに」 |
小豆長光 | ![]() |
「なら追加で他の仕事も頼もうか」
「なにが一番得意」 |
江雪左文字 | ![]() |
「俺も塗りたくなってきたな」
「雪、楽しそう」 |
笹貫 | ![]() |
「笹貫は偉いな」
「どうしてそんなに」 |
五虎退吉光 | ![]() |
「受け取る人、驚かないかな?」
「なら、追加で」 |
小烏丸 | ![]() |
「終わったら、何か食べていくか」
「烏たちはすごいな」 |
児手柏包永 | ![]() |
「児手柏は頼りになるな」
「残りの指令書」 |
鬼切安綱 | ![]() |
「お客さんと友達ってすごいな」
「歩きまわって疲れて」 |
骨喰藤四郎 | ![]() |
「その包みは焼き菓子か?」
「ああ、さすが」 |
稲葉郷 | ![]() |
「支部まで距離があるが大丈夫か?」
「道中気をつけてな」 |
瓶割刀 | ![]() |
「その大量のお酒」
「じゃあこれも」 |
童子切安綱 | ![]() |
「もう、他には」
「し、幸せそうだな」 |
日光助真 | ![]() |
「この前街を駆け」
「幸せって」 |
蜂須賀正恒 | ![]() |
「この茶葉は?」
「高級そうな砂糖」 |
山鳥毛一文字 | ![]() |
「その自信は」
「苦手な相手とか」 |
小狐丸 | ![]() |
「足元に気を」
「俺も一緒に」 |
鬼神丸国重 | ![]() |
「釣れてるのか?」
「店で買うという」 |
古今伝授の太刀 | ![]() |
「やる気十分」
「なら買い物に」 |
虎御前の太刀 | ![]() |
「一体どうやった」
「だが時間が」 |
治金丸 | ![]() |
「なら、他にも」
「残りの時間は」 |
天使 | ![]() |
「すまないが、」
「天使は手紙を」 |
太鼓鐘貞宗 | ![]() |
「ずいぶん請け」
「頼んでいた」 |
島津正宗 | ![]() |
「男勝りだ」
「無理はしてない」 |
大三原 | ![]() |
「しかしやりすぎ」
「ご褒美をあげよう」 |
鳥飼来国次 | ![]() |
「商人に化けたら」
「老人に化けたら」 |
謙信助宗 | ![]() |
「仕事はあらかた」
「町民との仲も」 |
雲落とし | ![]() |
「寄り道は」
「いつもどりで」 |
透し正宗 | ![]() |
「何を手伝った」
「なんか孫みたい」 |
波切 | ![]() |
「俺も手伝うぞ」
「どうやってそんな」 |
「金貨」を無料で手に入れる裏技 |
おすすめのアプリゲーム |
スポンサードリンク