天華百剣の「小夜左文字」(さよさもんじ)の評価・ステータスについてご紹介します。
スポンサードリンク
目次
小夜左文字のプロフィール
仇討ちを行った過去のある巫剣。
美しい見た目とは異なり、強い恨みを持つ者に惹かれ、業の深いものへの制裁を与えることが生きがい。
相手を極限にまで追い詰める緻密な計画力と、それを狂いなく行動に移す実行力で数多の咎人を葬ってきた。
そのことが原因か、本人もかなり暗い性格で、自身に不都合なことがあると、相手への復讐を計画する。
一方、自分を甘やかしてくれる存在には弱く、依存気味。
好きなモノ:甘いもの
嫌いなモノ:明るいもの
イラストレーター:珈琲貴族
CV:秦 佐和子
天華百剣 小夜左文字 基本情報
レア度:UR
属性:義
タイプ:疾風
NO.091
天華百剣 小夜左文字 ステータス
体力 | 30(LvMAX時240) |
攻撃力 | 42(LvMAX時267) |
防御力 | 40(LvMAX時63) |
剣技 | 64 |
運 | 91 |
移動速度 | 44 |
固有技 | |||
得意技 | 夜色ノ舞撃 | 技属性 | 闇 |
効果 | 敵を蹴り巻き込み打ち上げる連続攻撃 | ||
奥義 | 復讐ノ加護 | 技属性 | 闇 |
効果 | 赫き加護による防御力増加と特殊な攻撃 | ||
リーダー効果 | |||
効果名 | 防護ノ心得 改 | ||
効果 | 巫剣の防御力を少し上昇する |
天華百剣 小夜左文字 評価・特徴
総合評価(5点満点中):3点
URキャラのスピードタイプです。
移動スピードが非常に速いキャラ。
攻撃するのが凄く速く、よく動く敵には有利です。
得意技は敵を蹴り巻き込み打ち上げる連続攻撃技です。
奥義は赫き加護による防御力増加と特殊な攻撃技です。
得意技、奥義は範囲が狭い。
欠点は、ほかのURキャラと比べて体力・攻撃・防御といった基本的なステータスが低いです。
このキャラをメインで使用していく場合、優れた装備品が必須。
そうしなければ、後半のストーリーを攻略できなくなる可能性があります。
あと、攻撃のリーチが短いため数が少ない敵の場合は有利に働いてくれますが、多くの敵に対しては不利です。
全体的なステータスは低いですが、移動速度はURキャラの中ではダントツ。
ただ、このキャラをリセマラで狙うことはあまりお勧めできず、狙うのであれば他のURキャラを狙いましょう。
以上、上記のポイント等を考慮して総合評価3点にさせてもらいました。
天華百剣 小夜左文字 プレイ動画
【天華百剣 -斬-】小夜左文字 特殊行動解説
回避行動(フリック)中に攻撃ボタンを押すと、小竜景光の幻影を突進させて攻撃ができる。
敵や障害物を貫通して攻撃ができるので、囲まれた時や、遠くにいる敵を狙うことも可能だ。
ちなみに、奥義「世紀ノ大奇術」召喚した幻影も、小竜景光の行動に合わせ、さらに幻影を出して攻撃をしてくれるぞ。
小夜左文字 好みの贈り物・得意な依頼
好みの贈り物 |
![]() 団子 |
![]() 砂糖菓子 |
![]() クッキー |
![]() チョコレート |
![]() ケーキ |
得意な依頼 |
工房
|
小夜左文字 刃こぼれ画像(イラスト)
小夜左文字のストーリー
小夜左文字のストーリー動画を紹介します。
※ネタバレを含みますのでご注意ください!
小夜左文字のストーリー第1話(復讐するもの)
小夜左文字のストーリー第2話(黒い帳面)
小夜左文字のストーリー第3話(かごめかごめ)
小夜左文字のストーリー第4話(誰のための復讐)
小夜左文字のストーリー第5話(自由のない日々)
小夜左文字のストーリー第6話(優しい復讐)
小夜左文字 声優(秦 佐和子)
ここからは小夜左文字の声優の秦 佐和子さんのご紹介します。
秦 佐和子 プロフィール(趣味・特技)
生年月日:1988年9月14日
女性アイドルグループSKE48の元メンバーである。
大阪府出身。SKE48在籍時はAKSに所属していた。
SKE48卒業後は声優として活動。
プロ・フィット声優養成所出身。
2015年10月1日付けでマウスプロモーション所属となった。
人物
愛称は、しゃわこ。SKE48の年下メンバーからは「しゃわ姉(ねえ)」、松下唯からは「佐和ちゃん」、松井玲奈からは「しゃわしゃわ」などと呼ばれていた。
キャッチフレーズは「(あんまり見つめられると照れちゃう。そんな)シャイな私のこの気持ち、届いてますか? しゃわここと秦佐和子です」(カッコ内は省略する場合もあり)。
9月14日0時15分生まれ。両親のほか、誕生日が9月13日と1日違いの姉(12歳年上)と兄がおり、幼少時は当時9月15日だった敬老の日に姉とまとめて「お誕生会」をしていた。
公立中学校を卒業後、公立高校の受験に「滑ってしまって」合格していた共学校と女子高のうち「偏差値が上だったので」私立女子高を選択、卒業。
2011年5月の時点では大学の理系学部に在籍し、システムエンジニアになることも目標の一つとしている。
高校は京都府にあり、在学中の部活動ではバイオリンを担当していた。
SKE48加入前は1年半ほど声優養成所に通っていた。
スイカが大好物。
食事に甘いものを摂ることは苦手だが、間食としては「クリームパンやフレンチトーストが好き」で「クリームパン、明太子フランスについてはつい新しいパン屋さんを見つける度に買って食べ比べ」をするほど。
ただし洋菓子より和菓子を好む。
元々汗はあまりかかない方だったが、SKE48に入ってからは汗をかくようになった。
しかしペットボトルを買っても飲み残してしまうほど、一度に多くの水分を摂取するのは苦手。
宝塚歌劇団のファンである。とくに蘭寿とむ(前・花組 男役トップスター)を推しており、蘭寿が宙組に在籍していた2010年夏だけで舞台公演を8回観に行ったほどである。
秦自身も宝塚に入り男役をやりたいと思っていた時期があったが、中学3年生の時点で身長が足りず断念した。
SKE48卒業公演のディプレイには蘭寿とむ本人からの色紙が飾られ、花束も退団ブーケを模した白い胡蝶蘭が用意された。
非常に涙もろい。しばらく会っていなかった松下唯(元チームS)にSKE48の公演で久々に会っただけで号泣したなど。
「いつも気まぐれで直前になって予定を組むことが多いため」、「観劇も、映画館も、食事もお一人様で平気」。
日焼け止めが苦手。
声優の田村ゆかりと堀江由衣が好き。
クラシック音楽は、「自分が知るけっして多くはない曲のほとんど全てが好き」で、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンの交響曲第98番は、「演奏中唯一なぜか涙が止まらなかった」ほど。
その他クロード・ドビュッシー、エリック・サティの作品や、「亡き王女のためのパヴァーヌ」(モーリス・ラヴェル)なども好む。
洋楽では大学のドイツ語の講義で聴いて以来、クラフトワークも好む。
中学生時代に兵庫県立美術館で観たゴッホ展をきっかけに、美術館に足を運ぶようになる。
主に印象派絵画を好むが、人物画は好きではなく風景画中心。ジョルジョ・デ・キリコの「街の神秘と憂鬱」も好む。
携帯電話で文字を打つのが苦手なため、携帯電話からのメールは短め。
PlayStation Portableは全シリーズ4機種(PSP-1000・PSP-2000・PSP-3000各2台、PSP go1台)計7台を所持している。理由は、マイナーチェンジするたびに買い換えていることと、PSP go以外は1台をソフトの交換が面倒なため『モンスターハンター』専用機にしているからである。PSP goは『モンスターハンター』に対応していないことから1台のみ所有である。小学生時代には、ゲームボーイポケットを2台購入、『ポケットモンスター 赤・緑』両方のソフトを購入し、一人遊びで通信しながらポケモンを集めており、2011年現在もニンテンドーDS用のポケモンゲームを購入している。
ぬいぐるみ収集が大好き。
普通乗用車免許所持。
VENUS PROJECT では養成所時代の同期であり友人の早瀬莉花とSKE48所属当時の先輩である中西優香と共演している。
ニコニコ動画をよく視聴しており、帰宅後パソコンを起動させるとまずニコニコ動画のランキングをチェックするほどである。
秦 佐和子 アニメ出演(メインキャラクター)
アニメ | キャラクター名 | 画像 |
AKB0048 | 神崎鈴子 | ![]() |
VENUS PROJECT -CLIMAX- | 原エリコ | ![]() |
バトルスピリッツ ダブルドライブ | エト・エトシンモリ8世 | ![]() |
金貨を無料で手に入れる裏ワザ |
おすすめのアプリゲーム |
スポンサードリンク